木造 中間検査(上棟時)

先週末くらいから雨が続いておりましたが、雨は上がり蒸し暑さの残る中、逗子方面に中間検査にいってまいりました。
商業地域なので人通りも多い中、このスペースですから搬入もさぞ大変だったんだろうと思いますが、無事上棟とあいなりました。

上棟

木造はプレカット図のほぼその通りで現場にきますので、梁せいや柱の位置はおおよそ問題ないとしても、それらを接合する部材、例えばホールダウン金物などは人間が配置していくものですので念のため間違いがないか一つ一つ確認してまいります。

最近は4月に大きな法改正がありましたし、2,3年前から続く資材費高騰などもあったりして、業界全体的な構造の変化を感じることもよくあります。ひとつひとつ確認していく、その変わらない部分というのは建築の中に間違いなくあるので、自分にその番がくればできることを着実に、、と思っています。

ホールダウン金物と筋交い
合板に打つ釘のピッチも念のため確認