公共建築の仕様

先日竣工した公共建築の事務所の内覧にいってきました。

全体的に
・明るく
・維持管理しやすい(更新しやすい)
・必要な機能がある(遮音性、防汚性等)

といったところで、
内装は住宅や商業施設などとちょっと違っていて、人目を引くとか、お気に入りの空間にしたいといった特別感を出すということとは真逆ながら、よく空調されて清潔で均一な穏やかな雰囲気でした。

天井は岩綿吸音板。音の反響が抑制され、石膏ボードとはだいぶ違う。
シートではない木製ドア。特に木質製品はこだわって採用されることが多いですね。

多機能トイレ